新入荷再入荷

【特別出品】伝 山口県宇部市川上 弥生時代 澄んだ薄翠色の結晶質 勾玉 硬玉翡翠製[検勾玉出土大珠縄文弥生古墳土器骨董土偶ヒスイ原石 99

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20743619 発売日 2024/10/24 定価 10,000円 型番 20743619
カテゴリ

【特別出品】伝 山口県宇部市川上 弥生時代 澄んだ薄翠色の結晶質 勾玉 硬玉翡翠製[検勾玉出土大珠縄文弥生古墳土器骨董土偶ヒスイ原石 99

【商品説明】地元の収集家からの出品です。
山口県宇部市川上の伝。
1981年頃、県を縦断する厚東川の東岸開拓の際に、古墳跡から表採されたとのことです。
縄文時代の形状、両側穿孔。穿孔内部にカセが見えます。
全体的に透過の良い薄翠色で、結晶質に濃い斑が広がります。透過は抜群で、肉眼でも光源でもハッキリと結晶質を確認できます。

過度に着色されたミャンマー翡翠の勾玉をよく見かけますが、日本産の翡翠はあのような色にはなりません。
熱伝導率が高く、翡翠特有のしっとりとした手触り。石材は、表面の結晶質と格子構造、比重から硬玉翡翠と判断しております。万が一硬玉翡翠でなかった場合、公式な鑑別機関が発行する鑑別書を提示の上、商品代金を返金します。
疫病、厄災のお守りとしていかがでしょうか。

【採寸】長さ 約33mm厚み 約10mm横幅 約13mm穿孔経 約4.5mm(表) 3mm(裏)


※ 写真は自然光で撮影しております(画像加工なし、一部光源)※ 水やオイルなどの加工は行っておりません※ ゆうパケット(おてがる)送料無料※ 保存用桐箱付き※ 画像加工を行っていないので、カメラやディスプレイの性能による色の見え方などの違いで返品は対応しません※ いたずら入札が多いので新規の方、評価が3以下の方は質問欄から一声おかけください、何もない場合は入札を削除します

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です