管理番号 | 新品 :70278133 | 発売日 | 2024/09/17 | 定価 | 440,000円 | 型番 | 70278133 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
☆ Vintage JBL C56 Dorian 8Ω LE14A エッジ新品 + 初期型 LE175DLH + LX10 レストア ☆
商品説明
数ある商品より御覧頂きましてありがとうございます。
当店24seven-islandはVintage JBL を
” あのJBLのにおいをもう一度 " コンセプトに
オリジナルに一番近い
『 Vintage JBL C56 Dorian 8Ω LE14A エッジ新品 + 初期型 LE175DLH + LX10 レストア 』
シリアル : 45338 / 45347
◎35.5cmの迫力オリジナルエッジのウーファーLE14に、遠くまで突き抜ける蜂の巣ホーンLE175DLH。最強コンビ。JBLの名機の一つです。
◎初期型LE175DLHの伸びある音は感動です!
◎これぞC56 定番格子グリル。
◎JBL Lancer101と同タイプ。
◎ネットワークLX10はレストアしております。
これがが本来のJBL アルニコサウンドです!
当店はネットワーク修理に力をいれております。
ぜひ、下記の詳しいレストア内容をご覧下さい。
自身を持ってお届けする商品です。
長文ですが、最後までしっかりお読み下さい。
~商品説明~
大理石のトッププレートを採用したフロア型スピーカーシステム。
低域には35.5cmコーン型ウーファーであるLE14Aを搭載し、高域にはホーン型トゥイーターであるLE175DLHを搭載しています。
また、ネットワークにはLX10を採用しています。
エンクロージャーのトッププレートに大理石を採用することで最低共振周波数を大幅に下げることに成功しています。
また、フロントグリルはこれぞC56 Dorianの格子グリルです。
~ユニット~
スピーカーユニット
低域用:LE14A 35.5cmコーン型
シリアル : 19007 / 19110
高域用:LE175DLH ホーン型 初期型
LE175 / シリアル : 5543 / 5544
1217-1290 / シリアル : 17737 / 17747
LE14のエッジはラバーエッジに交換しました。
1217-1290のストロークが長い初期型は、音に伸びがあり、音の良さに定評があります。
ぜひ、LE175DLHの質の高さをご感動ください。
~ネットワーク~
LX10
シリアル : 11881 / 11882
ネットワークを完全レストアいたしました。
また、ターミナルはバナナプラグ対応にしていますので、Vintage JBLの
ターミナルの細さに悩みは解消です。
Lancer101は発売から約50年経過しています。
オリジナルにこだわる気持ちは私も同じです。
しかし、ネットワークは劣化が激しい箇所です。
これで、本当ののJBLアルニコサウンドの復活です。
~エンクロージャー~
ダメージは少しありますが、良いエンクロージャーは無垢材高級オイル仕上げを丁寧に施していますので、きれいな前・後面バッフルの黒再塗装いたしました。
~
動作まったく確認問題なし。
LE14のウーファーにLE175DLHの蜂の巣ホーンが合わさり、大変迫力のある、素晴らしい綺麗な音がでてます。
~サランネット~
木製の格子のグリル。
C56 Dorianファンの魅力の一つの格子グリルです。
数カ所割れた部分を、予備部品より継ぎ足し修理いたしました。
~機種の定格~
方式/ 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・フロア型
ユニット等
低域用:35.5cmコーン型(LE14A)
高域用:ホーン型(LE175DLH)
ネットワーク:LX10
インピーダンス : 8
Ω許容入力 : 50W(連続プログラム)
外形寸法 : 幅440×高さ580×奥行320mm
重量39kg
品スピーカーですので、見落とし等もありますので、よく画像にてご判断ください。写真のもので全てになります。
ここまで
お探しの方はこの機会にぜひ、ご検討よろしくお願い致します。
ご購入後も、しっかりサポートさせて頂きます。
〜いつのまにか大人になって、
いつのまにか音楽のそばにいない人生になっていませんか。
音楽はあなたを裏切りません。〜