新入荷再入荷

草木染め 手織り 館山紬 反物 (最終価格)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :37898019 発売日 2024/08/21 定価 30,000円 型番 37898019
カテゴリ

草木染め 手織り 館山紬 反物 (最終価格)

巾38cm、一反(約12m) 正絹 草木染め 使用している草木の種類 画像4 証紙  画像5、6 草木染めならではの、優しい色味です。 画像1が一番近い お色です。 上手く色味を撮影出来ませんので、 濃い 薄いなど画像によってバラつきがあります。 経糸 3種、緯糸 2種(紅花含む) 数種類の糸が織りなす はんなり とした柔らかさを醸す紬でございます。 反物を保護する為に巻かれた白い布の一部にシミが付いています。画像9 その為 反物の巻始め(裏面部分)1箇所5mm程の極薄いシミが付いています 画像10 証紙の直ぐ上部分ですので、お仕立てには問題ありません。 この旨 ご了解をお願い致します。 若かりし頃、着物に仕立てる予定で購入しました。 年月があっという間に過ぎまして、機会を逃してしまいました。 どなたかお気に召される お方にお譲りしたいと思います。 ここからは、お時間を許るせば、お読み下さいませ。 先日、都はるみ さんが、デビューされて以降数々のヒット曲を お歌いになるシーンと、その経緯を纏めた番組を見ました。 久し振りに、彼女の歌声を聞きまして(わたくし演歌は苦手ですが) 感動致しました。 レコード大賞or新人賞の栄誉に輝いた際にお召しになった着物姿に惚れ惚れ! 真っ白の着物姿、着物も帯も。流石!京都西陣のご出身やわ。 帯結びは京都花街の方が締める、お太鼓を平たくピシッとした形がキマッテル。 出品の草木染め着尺と、出品中の草木染め帯は、ほぼ同じ色味です。 この取り合わせですと、ほんのり薄い桜色のお姿 あまりに合いすぎ?帯締め、小物で甘さを抑えるetc 「人は着る物で人格が変わる、ウチは、そうゆう服を作るんや」 朝ドラ カーネーションで糸子が言うてました(関西弁) この辺で筆を置きますね。 ロック拝 #紅花布 #紅花紬 #草木染め布 #草木染

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です