管理番号 | 新品 :65216636 | 発売日 | 2024/10/15 | 定価 | 11,800円 | 型番 | 65216636 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
3種の関連部品のセット販売になります 一度レクサスGSに装着したものを取り外した物になります。取り外しまで正常に動作していました。 ①ブルーバナナ99 SNTC-M14R1 レクサスCT/IS/GS/LS用 ※適合車はブルーバナナ適合表で確認してください。 走行中ナビ操作するための 外付けSW不要 純正ステアリングスイッチで操作 取り付けてもナビ機能に支障もなく、車検でも問題はありません。 ※運転手が走行中にナビなどの画面を注視することは、道交法により禁止されています。 取付方法は、ネットで色々ご覧になれます。 あくまでも品になります。 ②OBD2 ACC/常時電源切換 分岐ハーネス 16ピン+16ピンタイプ (上記 SNTC-M14R1の電源確保をOBD2から行う) OBD2コネクタを分岐し、2ポートにすることのできるハーネスです。 OBD2コネクタ接続する機器を使った際、もともとのコネクタポートが埋まってしまい、他の機器が接続できなかったり、診断機に接続できないということが起こります。 その際に、分岐ハーネスを使用すれば、2つの機器を接続したり、予備のポートを用意することができます。 本商品は分岐先両側が【16ピン】タイプとなります。 コネクタにはカバーがついていないので、純正OBD2コネクタが狭いところにある場合でも、 邪魔にならず、すっきり接続できます。 ※OBD2の規格上双方向通信をするタイプの機器を2つ同時に使用することはできません。 ③OBD2 延長ケーブル 60cm フラットケーブル仕様 ②の分岐ハーネpスの取り回しをしやすくするために、この延長ケーブルを使用すると便利です。 OBD2 延長ケーブル フラットケーブルタイプ 全長 約60cm 結線PIN 2, 4, 5, 6, 7, 10, 14, 15, 16 (OBD規格で定められているピン) ヘッド部分が超小型のため、狭いスペースにも取り付けできます。(ヘッド部分の厚み約1cm)。 ケーブルの出ている方向に注意して下さい。 ※あくまでも品です。上記1〜3のセット販売になります。DIYで行うには、それなりの車知識が必要になります。 参考までにコントローラーSNTC-M06の取付工程、分岐ハーネスの取付工程、OBDⅡアダプターの規格表を添付しておきます。