新入荷再入荷

根付、古根付、一角鯨の牙、ウニコール?、緒締、緒締め石、江戸時代、

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :56294568 発売日 2024/11/19 定価 8,300円 型番 56294568
カテゴリ

根付、古根付、一角鯨の牙、ウニコール?、緒締、緒締め石、江戸時代、

この根付、外周に少し角度の付いた筋が入り、切り口は質感が象牙に似ていて、年輪の様な輪模様のある素材です。動物の牙か角を輪切りにしたものと思い調べてみると 一角獣別名ウニコールと言うものの角だそうです。がしかし、架空の動物一角獣と実在する一角鯨は別物で、実在するものは一角鯨の牙でしょう。 根付に穴加工されていますが、古くは薬用にも利用され 金より高価で取引されたそうです。 輪切りの外周は 一部を 大きく斜めにカットし他の一か所は 角度を変えて小さくカットして 飽きのこない 景色を創っています。 厚みも、平行では無く 僅かに角度を付けて有り、素材の面白さだけでなく その見せ方にも工夫を感じさせてくれます。 これと合わせ 故意に付けたかと思えるほどの 大きな傷も沢山有ります。 愛用したのでしょう、大変よく使い込まれ 全体に 擦れによる丸みを帯びています。 上記根付と紐で繋がれ 一緒に保管されていた、緒締め石を あわせて 出品致します。鶯色?落ち着いた緑に近い黄緑色でよく見る、翡翠のような透明感が有りません。素材は写真でご判断頂ければと思います。 夫々の大よその大きさは 以下です。 根付; 長径,37mm。短径,32mm。厚さ,8~12mm。穴径4~,5mm。重さ、20g。 緒締石; 長径,16.5mm。短径,12mm。穴径,3mm。重さ2~3g お買い上げいただけた場合は、出品者負担の 宅急便コンパクトで お届けいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です