新入荷再入荷

【真作】明治生まれの洋画家 大久保 作次郎(物故) 「 伊豆の海 」油彩画 4号 日本芸術院会員 美術市場 美術年鑑評価一号90万円

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 40,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31871852 発売日 2023/11/05 定価 40,000円 型番 31871852
カテゴリ

【真作】明治生まれの洋画家 大久保 作次郎(物故) 「 伊豆の海 」油彩画 4号 日本芸術院会員 美術市場 美術年鑑評価一号90万円

商品説明中禅寺湖をはじめとする風景画作品で知られた洋画の巨匠・大久保 作次郎画伯(物故)の油絵作品タイトル 「伊豆の海」です。 作品はキャンバスに油絵の具で描いてあります、画面の右下にサインがありますキャンバス裏側の木枠の部分に、タイトル・作者名を記した画伯自筆の「共シール」が貼付してあります当時の木枠専用額縁入り、額縁の所々に僅かなスレが見られますが、 もちろんこのまま飾って楽しむことができます額縁にもともと裏蓋はついていません。 箱はありません(簡易の段ボール箱になります) 画商の作品保証書もあります もちろん画伯の真筆一点もの! 油絵コレクターさん 画伯ファンにおすすめ一点もの!
画伯略歴 (おおくぼ さくじろう)1980年(明治23年)大阪市の生まれ 大正4年東京美術学校(研究科に学ぶ)卒業 師:黒田 清輝 3年連続文展特選入選フランスに留学 帝展・新文展で審査委員をつとめる。 日本芸術院賞受賞・朝日美術賞・日本芸術院会員 1973年(昭和48年)82歳 東京で没。
作品サイズ 画面(絵のサイズ) 24×33cm (4号)
額縁 サイズ 42×51cm
画伯評価 美術年鑑 (2019年版 P:756) 一号評価額/ 90万円 (10分の一でも 9万円) 美術市場 (2020年版 P:215) 経歴記録のみ記載
重要事項 その他
*当店では絵画の出品において特定の作家の場合 タイトルの先頭に(真作)または(模写)と表記させて頂きます
*(真作) 真作と保証出来る作品を表記させて頂きます・作者自身が描いて作成した作品・作家またはご遺族などが 公認で作成した・シルクスクーリン・リトグラフ・木版画なども対象となります
*(模写) 真贋(しんかん)の判断が出来た場合は 模写と表記します・少しでも真作で無いと疑いのある作品・古い作品(物故も含む) 所定の鑑定機関の無い作品・最悪第三者による模写の可能性が有る作品が対象になります 上記いずれも該当しない場合は模写(真贋)の表記しません
* 5営業日の期間内に商品・作品が真作で無いと判断された場合は、落札代金・送料・鑑定代金などを致します 但し 鑑定代金については5万円以内 その他の諸費用 1万円以内の合計費用を

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です