管理番号 | 新品 :92448182 | 発売日 | 2024/11/05 | 定価 | 53,000円 | 型番 | 92448182 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★日本軍 陸軍 九八式(中期型)将校用 軍刀拵 最高級模造刀身(薄刃・直刃紋・樋入) 八枚切羽揃 柄に銀の家紋入 柄親鮫皮使用 焦茶色梨地木鞘
商品説明●陸軍九八式軍刀制定中期の外装ですがその中でも比較的初期で作りが良いです。
鞘は焦茶色梨地の木鞘で軽量化しています。皮鞘覆いはおまけでお付けします。
●サイズは素人採寸ですが全長96cm位、柄長24cm位、鞘長70.5cm位、刀身55cm位、
刀身の反り1cm位
●猿手は制式規格の丸紐で金属猿手に比べて、刀緒が傷みにくい事と
隠密行動時の金属音防止に良いそうです。
●切羽は大切羽2枚・小切羽6枚の合計8枚です。
●切羽8枚、鍔、駐刃(刀身ストッパー)、柄、縁に42番と星?の刻印入りです。
●駐刃(刀身ストッパー)の作動は良いと思います。
●柄巻も比較的良く、柄糸は絹製です。はばき真鍮製です。
●柄の鮫皮(実際にはエイ)は親鮫皮使用です。
●将官刀緒・刀台は参考品で商品には含まれません。