新入荷再入荷

福岡発 エブリィ ワゴン DA62V JOYIN MT 燃費いい 4ナンバー AC・パワステ・リア独立シート・ハイルーフ 乗って帰れます 車検7/25まで

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 79,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :16798537 発売日 2024/12/17 定価 79,000円 型番 16798537
カテゴリ

福岡発 エブリィ ワゴン DA62V JOYIN MT 燃費いい 4ナンバー AC・パワステ・リア独立シート・ハイルーフ 乗って帰れます 車検7/25まで

最強の軽バコ 軽1BOX と呼ばれる エブリイバンです。
一度乗ってしまいますと もう他の車には戻れなくなります。あるいは2台体制になります。
ぜひ初めての軽バコのデビューにどうぞ。
しかもJOINのハイグレード版なので、airbag パワーウインドウ 集中ドアロック、キーレス、リアシート独立タイプ ハイルーフです。
あまりに便利すぎます。軽トラタイプもいいのですが、運ぶだけです。
軽バコなら運ぶだけでなく、寝る(車中泊)も簡単です。
車ですぐに寝られるようになるとどこでも気軽に旅行にいけますし、
飲んだら代行を呼ばないで そのまま朝まで寝ることも可能です。
あとは気候がいいときは離れの部屋のように十分使えます。
私は景色のいいところで、ノートパソコンを持ち込んでよく仕事をしていました。

引っ越しのときはレンタカー要りません。ルーフキャリアをつけると、さらに積載量あがります。
バイクも何度も運びました。

コンパクトカーでは狭い道も 軽バコなら楽です。

ただ軽なので弱点があります。基本パワーありません。
のんびり運転するのに慣れる必要あると思います。
ついターボを選択したくなるのですが、ターボがある車重ありますしエンジンの負担が高いため、
長距離走行したものだとすぐにエンジン・ターボがだめになるかもしれないです。
ATはすごく燃費悪いみたいで、リッター10切るみたいです。
なので、ねらい目は MTのNAの10万キロ越えです。車体価格も安いですし、エンジンがすぐ壊れることもないです。さら車体重も1BOXでは 軽いほうです。860kgです。最近のハイトワゴンは1000kgちかいです。
私のケースではほとんど 旅行ばかりでしたので、リッター18-19キロでした。(空気圧高めで リアシート外しています。)
リアに自転車も積んで 最強・最安のキャンピングカーでした。

履歴について
2013.8にヤフオクで買いました。
前の方は 大阪の田舎のおじいさまだったようで、新車からちゃんとディーラーにて整備されていました。
それまでは 整備記録簿がありますので、差し上げます。私はそのディーラーから購入しました。
他にも説明書・メンテナンスノートなどがあります。
2012.7の記録のよると走行117,129キロですので、走行12万キロ以上で購入して、現在で147465キロになります。
年間3000キロぐらいしか利用しなかったです。

走行117,129キロ時点で ウォーターポンプ一式を交換しています。
私の手元に来てからの整備は 3000キロごとにオイル交換 6000キロごとにオイルフィルタ-を交換していました。
他に交換した部品は エアクリーナー 点火プラグx3 ダイレクトイグニッションx3 O2センサー・バッテリーを新品交換しました。
すべてユーザー車検なので、記録簿などないです。

普段はバイクに乗ってますので、旅行などに利用していました。ほとんど夏は乗らなかったので、エアコンもほぼ使用しなかったです。
久しぶりにエアコンをチェックしましたら、
十分冷えましたが、キュルキュル音でていますので、ベルトを交換した方がいいと思います。
89844キロ(2010.7)時点でファンベルトと クーラーベルトは交換しています。

シリンダーヘッドカバーから少しづつオイル漏れしていますので、ヘッドカバーオイルシールの交換時期です。
2番プラグがオイルまみれになりがちです。
傷・ダメージ・汚れなど多いです。右側のスライドドアをあけるときにあまりスムーズにいきません。少しコツがいります。
禁煙車でしたが、ずっと犬を載せていましたので、まだ毛があります。獣臭残っているかもしれませんので、
気になるかたには薦めません。
クラッチは滑っている気配ないですが、距離的には交換時期かもしれないです。
K6Aエンジンなので、タイミングチェーン式です。タイミングベルトの交換は必要ないです。
車載ジャッキは一応使用できる程度です。私が別の利用で曲げてしまいましたので、使いにくいです。
特に車体に取り付け・外しが面倒くさいです。新しいものに交換をおすすめします。(ヤフオクならぐらいであります)
他にも見落とし・アラはあると思います。古い年式なので突然のトラブル発生もありえます。
このあたりはご了承をお願いします。

車検は 2022.7.25まで残っています。なので乗って帰れます。
ただし 名義変更までの間、保証金を預かります。
保証金は名変確認後に全額返金いたします(振込手数料もこちらが負担)。

現車確認時のキャンセルは可能です。その場合、出品手数料のご負担をお願いします。現車確認・試乗希望の方は 質問からお願いします。可能な限り対応します。車両お引取り後はノークレームノーリターンです。
また、現車確認無しでの陸送等の場合もノークレーム・ノーリターンです。

現在も使用するかもしれないので、走行距離は若干伸びるかもしれません。

気になることがありましたら、お問い合わせください。

リサイクルです。

スペックは↓が参考になります。
https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/EVERY/5503096/(2022年 7月 2日 15時 15分 追加)リサイクル費用は別途です。落札代金+リサイクル費用です。(2022年 7月 2日 15時 28分 追加)リア写真(2022年 7月 6日 17時 06分 追加)下回り写真下回り横から 写真タイヤ溝 写真
(2022年 7月 6日 17時 18分 追加)写真追加しました。
下回りも年式相応だと思います。タイヤも溝5mm程度残っています。車検そのままOKです。1本のみほぼ新品です。
シリンダーヘッドカバーから少しづつオイル漏れについては、長距離走行のエブリの持病なようなものです。シリンダー内部にオイルが漏れるわけではなく、点火プラグの外側の取り付け穴にジョジョにオイル漏れてたまります。少量なので、私はそのままにしていました。オイル交換のときにオイル減りなど特になかったです。たまにプラグキャップを外してオイルを取り除ぐらいです。気になる方は シリンダーヘッドカバーパッキンを交換してあげてください。部品代はぐらいで工賃も高くないと思います。

なので、おそらく車検はそのまま通ると思います。毎回 光軸調整ぐらいでした。


(2022年 7月 8日 17時 07分 追加)エアコンベルトのキュルキュル音 動画撮影しました。 こちらです。 1分程度です。室内を締め切って撮影しました。
ファンベルトも一緒に交換してもベルト自体はぐらいで 工賃ぐらいで 1万円ぐらいみたいです。
エンジン運転側の写真エンジン 助手席側の写真


(2022年 7月 8日 17時 10分 追加)すいません。動画のリンクこちらです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です