管理番号 | 新品 :41426299 | 発売日 | 2024/02/09 | 定価 | 12,800円 | 型番 | 41426299 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
新ダイワ 小型チェーンソー E352 14インチ(35cm) 簡易整備済み正常動作品 を出品します。下取りをして、長期倉庫保管品
です。ハスクバーナー正規修理販売店で修理に入って来て、プライマリーポンプの部品純正が生産終了していて修理できないということで、
下取りしていて、当社で、社外パーツのプライマリーポンプ、新品を手配して、取り換え、キャブレ―タ―OHでダイヤフラムとダイヤフラム
ガスケットを交換、エンジン停止のスイッチが壊れていて部品がないのでスイッチを分解して修理と始動用スロットルレバーのロック
部品、新ダイワでこの機械の型番で部品を探すと部品が出ませんが、やまびこで、この機械の後続モデルで同じ部品を使用している機械
があり、それの型番で部品を用意しましたので、、現状では、欠品無しで、正常に暖かい時期、寒い時期ともに正常に始動して、アクセル
最大、最小、一杯吹かしてから、急にスロットルを戻すなどの操作をしても、綺麗にアイドリングしていて、エンジンストールや加速の息つき
無しで、負荷をかけて、丸太30cm程度を輪切りしても調子よく使えることを確認しました。
正常に機能して調子がいいですが、前のユーザーの時に木の下敷きになったことがあるようで、本体ボディに破損、割れたりそのほか
はないようですが、トップカバー1部割れ、マフラー凹み、シリンダーの上の冷却フィンが変形していましたので、フィンを曲げて修理
してあります。マフラーはかなりへこんでいますが、機能面では不具合が出ていませんので、現状で販売します。刃も切れるものが付い
ています。スイッチは分解して半田付けやカシメなどで直してあります。マフラーの凹みは機能にまったく影響がないです。凹んでいて
カバーの隙間からわずかに見える部分がへこんでいるだけです。本体プラスチック外装は、直射日光による白ボケは少ないですが、
山で使用されていた機械ですので、傷や、1部割れているところや裂けているところがありますが、使用に問題ない機能的にまったく問題
ないようです。352のデカールが色褪せしていますが、年数相応のそこそこ程度のいい調子のよい品という現状です。
細かいことが気になる方はほかの物をお探しください。やまびこでこの機械の型番で部品を探すと生産終了で出ませんが、キャブレ―タ
―ワルボロはまだガスケット社外新品、オレゴンのソーチェーンなどや、プライマリーポンプなども探せば出ますので、まだまだ当分使え
るチェンソーです。小型で軽く使いやすいと思います。トツプカバーのところに、始動方法の書かれたシールが残っています。
本体が木の下敷きになって大破したとか、で純正の部品を取り換える必要が出た場合は修理できない可能性がありますが、同じ型番の
やジャンクを用意すれば直すことが可能だと思います。
発送は、本体と刃のバーをバラして、100~120サイズの段ボール箱に入れて佐川急便の着払いで発送します。燃料50:1の混合ガソリン
やチェーンオイルは発送時0にしないといけませんので、購入された方が、いれてご使用お願いします。
刃のオイルが出すぎるくらいで、使用後にチェーンカバーしたにオイルが垂れて床が汚くなりますので、段ボールを敷くとか、油を吸収す
る紙などを下に敷いて保管してください本日は出せませんでしたが、エンジン始動中の動画を近日中に何台かアップロードします