管理番号 | 新品 :02486401 | 発売日 | 2024/11/04 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 02486401 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
◎茶道具 信楽・古来窯 上田光春(六代・上田直方) 信楽芋頭水指 小形 桐共箱
上田光春(うえだみつはる)作
長石混じりの信楽陶土を手回しロクロで成形し穴窯で焼成した作品。
焦げと灰被りそして火色も出た景色豊かな小さめの共蓋芋頭水指です。
水指は広間運び点前に使える必要最小限の大きさで、六代・直方襲名前の作品となります。
古来窯 上田 光春
1957年 福岡に生まれる
1975年 丹波・伝統工芸士・大上 強 氏に師事
京都府立陶工訓練校成形科修了
1983年 滋賀県立窯業試験場釉薬科修了
1984年 信楽町自宅に新窯を造る
古賀茶道文化研究所に入り古賀健蔵先生にご指導を頂く
個 展 東京・名古屋・京都・大阪・福井・その他各地で開催
五代・直方の薫陶を受け作陶に専念
2003年 秀明文化基金賞
2006年 韓国済州窯で焼成指導
2008年 日本伝統工芸展入選
2010年 六代・上田直方を襲名
2012年 髙島屋京都店で襲名展
2014年 日本橋髙島屋で襲名展
美品・桐共箱(四方桟)・作歴共布付 信楽芋頭水指 口径 8.9~9.5 総高さ 18.3 最大径 14.4 畳付き径 8.9
茶道具についての考え方は「喫茶去」を参照して下さい。