管理番号 | 新品 :38198957 | 発売日 | 2024/05/19 | 定価 | 55,000円 | 型番 | 38198957 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
イルカのいる海☆蜜蠟シルバーブローチ 6センチくらい最高に色のいい、長細ラリマーを使いました日本の伝統技法 蜜蠟のひきめを活かしたブローチミツバチの巣は、ミツバチが創りだし蠟、蜜蠟(ミツロウ)でできていますこの蜜蠟を、松脂とブレンド(調合の比率は、各作家の長年の経験)して、体温で温めると、柔らかくなりますこのブレンドした蝋の特徴は、ひきめですじわーッと伸ばすと、あら不思議、伸びるときに、筋がついて、笹の葉のように、なるんです誰が見つけたんだろう?蠟なので、出来上がった型を耐熱石膏に入れて固めれば、通常のジュエリーメイクと同じように、鋳造で、金や銀に形を置換できます凄いぞ昔の日本人このひきめを使って、ラリマーを水の流れを感じるブローチに仕立てました日本伝統の技法を用いて、彫金工房で造りだされた作品なので、1000年たっても使えます(たぶん)ロジウムメッキを施してあります発送は、レターパックプラスを使用します 送料は、御代に含まれますレターパックは具合が悪い、宅急便がいい、と言う方は、ご相談ください海外発送も承ります お客様のご都合にできるだけ合わせますので、ご相談くださいsilver925 Larimar(ドミニカ共和国直輸入)ラリマールースもたくさん(たぶん日本一)ご用意がございますラリマーランドホームページをご覧くださいラリマーランド、で検索!larimarland.comラリマーランドでお買い上げいただいたルースを使用した制作依頼も喜んでお引き受け、もちろん、お手持ちの石で、オーダー制作も承ります