管理番号 | 新品 :51251995 | 発売日 | 2023/10/21 | 定価 | 26,000円 | 型番 | 51251995 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
シュアファイアのフラッシュライトを趣味としてよく楽しんでいた10年ほど前にアメリカの方からトレードで入手した一本をコレクション整理のため手放すことにしました。
シュアファイアの製品には同じ名前のものでも製造時期によって色やヘッドの使用が多少異なりますが、これはE1L OUTDOORSMANの比較的後期のモデルです。
後期型の特徴としてヘッドが初期のシングルモードのものからアップデートされており、本体の色味がE1eや近い時期に出たE系、L系の緑がかったものではなく、L系後期やLX2などに採用されていた少し茶色がかった仕様となります。
個人的には初期の緑っぽいE系や近年の真っ黒な表面処理よりも高級感があるように思え、シュアファイアの中では一番好きな色味です。
E1e付属の緑色に近いテールパーツの画像も載せていますので(6.7枚目)色の違いを比較ください。あくまで比較用なので二つ目のスイッチは付属しません。
ヘッドはKX1、必ずローモードからスタートする3lm/45lmモデルで、TIRレンズによって照射範囲の狭いスポット光を楽しめます。
現代の本格的なアウトドアにはちから不足かもしれませんが、日常生活で使う分には十分な出力があり、むしろ最近のモデルより明るすぎず使いやすいと思います。
シュアファイアは出力を控えめに発表する傾向にあり、またTIRでよく集光されていますので数字以上に明るく遠くに飛ぶ印象です。
低出力と引き換えにローモードでの動作時間は電池一本で50時間近いので、災害時の備えにも適したライトです。
新品ではありませんので本体の外観には全体的に軽度な傷や汚れがありますが、大きな欠損もなく美品の部類だと思います。画像をご覧の上入札ください。
動作には私が確認した範囲では問題ありません。シュアファイアらしい確かな点灯消灯、出力の切り替えが可能です。
細かい仕様や動作の様子は各種ホームページや動画等をご覧ください。
本体の他に動作確認用のCR123電池を一本付属します。箱や説明書、保証書等はありませんのでご了承ください。
そのままでも問題なく使用いただけますし、互換性のあるE系パーツや豊富に発売されている社外製パーツと組み合わせるとカスタムも可能な楽しめる一本だと思います。