新入荷再入荷

零戦よ甦れ DVD 全5巻 河口湖飛行館

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :66634789 発売日 2024/09/20 定価 8,000円 型番 66634789
カテゴリ

零戦よ甦れ DVD 全5巻 河口湖飛行館

飛行館限定品 定価¥3,000-×5巻 計¥15,000- 現地購入か現金書留の購入のみとなっております。 Vol.1 ~零戦復元開始~ 1940年ゼロ戦 オリジナル図面 1986年10月坂井三郎氏の話(ゼロ戦 エースパイロット) 1987年1月復元前のエンジン、栄、誉、熱田 52型 4240号機 作業始め 1987年2月旧、航空関係者の話 中川良一氏(旧、中島飛行機 エンジン主任設計者) 水谷総太郎氏(旧、中島飛行機 第一実験 課長) 松崎敏彦氏(旧、海軍 技術監督官) などを収録。 Vol.2 ~21型 91518号機~ 21型 91518号機 解体から復元まで、 1995年8月~2000年8月までの記録映像を収録。 1995年、中島製21型91518号機の復元が開始された。 このDVDでは主翼部分を中心に解体から復元までの作業を 記録している。 1940年にゼロ戦が初めて製作された時以来、初めて内部構造が 明らかになった重要な記録である。 栄12型エンジンを装備したゼロ戦は当機を除き 現在世界中に1機も存在しない。 Vol.3 ~52型 1493号機~ 52型 1493号機 解体前と解体を中心に細部を収録。 1986年~2008年までの記録映像。 当時、すでに日本では材料が不足していたため、機体内部は ジュラルミン肌そのままで、錆止めさえも塗装されていなかった。 栄31型エンジン、四式射爆照準機、三式空一号無線機を採用し、 プロペラは茶色に変更された後期の52型である。 Vol.4 ~21型 92717号機~ 21型 92717号機 機体全体の解体から、完成まで、 主翼機体、操縦席、後部胴体、水平尾翼などの 最終組み立てを主に収録。 昭和19年4月ごろ中島飛行機により作られた最終期の21型を 収録している。 この機体は内部構造がわかる貴重な資料として残すため、 できる限りのオリジナル部品を装着し、外板を張らずにこのままの スケルトン状態で保存することとした。 Vol.5 ~52型 4240号機~ 靖国神社「遊就館」展示機 1975年ラバウルより引き上げてから復元、遊就館展示 ~2010年までの35年間の記録~ (河口湖自動車館Hpより転用) マニアにはたまらない逸品です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です