新入荷再入荷

【受注製作】 和のかたち 壁飾り 鯛と松竹梅

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 33,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :77168080 発売日 2024/08/08 定価 33,000円 型番 77168080
カテゴリ

【受注製作】 和のかたち 壁飾り 鯛と松竹梅

【受注製作商品】 です。ご注文をお受けしてから製作致します。納期は1~2か月。時期によっても異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。かつて お祝いや節句など四季折々の場面で作られた、縁起の良いデザインを形にした素敵な和菓子。和菓子の木型を使い「和のかたち」をうつしとった、めでたい壁飾りです。【鯛と松竹梅】鯛が三匹と松、竹、梅、竹の子の組み合わせ。お正月や結婚式など、お祝い事がある時の壁飾りに。縁起の良い空間作りに。素材は陶よりも軽く割れにくい石塑粘土を使用しました。軽量なので重さを気にせず、気軽に飾っていただけます。石塑粘土で型取りし乾燥した後、胡粉が入った白色の塗料を。部分的に金色の塗料を塗りました。うす金色の水引は取り外し可能です。三番目の画像は水引を取り外し、濃いピンク色のスェ―ド革と合わせました。綺麗な色やお好みの色など、飾る場所や雰囲気と合うよう背の色を合わせても素敵です。「鯛」名前が「めでたい」に通じることで、縁起が良い魚として扱われてきました。鯛の尾頭付きは大きな頭や立派な見た目、そして赤く輝いているようにも見えることから、めでたい印とされました。漢字で魚へんに周と書くことから、周囲との調和を意味した魚と言う意味合いもあるそうです。「松竹梅」慶事・吉祥のシンボルとして松・竹・梅の3点を組み合わせたもの。常緑性が長寿のシンボルとされてきた松、成長力の旺盛さが繁栄を意味する竹、梅は春の知らせを一番に伝えてくれる植物で、繁栄・気高さ・長寿の象徴とされています。size: 約H18.5cm W27.0cm D4.5cm(水引有り 約H20.5cm W35.0cm D5.0cm) 約360gqua: 石塑粘土、水引、木、胡粉入り塗料、合成樹脂塗料、他金具など※手作りの為、一つひとつ形が異なります。またサイズや彩色加減が多少異なります。※水引は取り外し可能です。※画像三番目、濃いピンク色のスェ―ド革は付属品ではありません。・簡易ラッピングは無料です。ご注文時にご連絡下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です